通訳ボランティアに登録する

通訳ボランティアに登録する

通訳ボランティアを募集しています

横浜市役所・区役所内の行政窓口や市立学校などで、日本語が不自由な外国人市民の通訳をしてくださる方を募集しています。
是非、あなたの語学力を活かして、外国人市民を応援してください!

ベトナム語・タガログ語・ネパール語・カンボジア語・
タイ語・ラオス語・ウクライナ語・ロシア語ができる方歓迎! 


通訳ボランティアとして活躍しているみなさん、通訳派遣制度を利用しているみなさん、外国人当事者の声を紹介しています。是非ご参考ください。


活動について

活動時間

(原則)平日8:45~17:15の間(1回の派遣は2時間以内が原則となります。)

派遣先

横浜市立の小中学校(家庭訪問を含む)、横浜市内の区役所や保育園など

通訳する内容

乳幼児健診、家庭訪問、個人面談 など 教科指導、診療行為での通訳は行いません

必要とされる語学力

・日本語と外国語の読み書き、日常会話ができ、窓口での手続きや学校での入学説明等、事務的な通訳ができる。
・資格での目安(資格を取得している必要はありません。) 
中国語 中国能力検定試験 2級以上
韓国・朝鮮語 ハングル能力検定試験 2級以上
スペイン語 スペイン語技能検定試験 2級以上
英語 実用英語技能検定 準1級以上、TOEIC730点以上
日本語 日本語能力試験 2級以上

横浜市通訳ボランティア派遣制度では、登録に際して特に資格や検定、スコアなどを定めていません。通訳のレベルの確認にお役立ていただくため、通訳内容の一例をご紹介します。

語学以外に必要な条件

・横浜市内または近郊にお住いの方
・18歳以上の方
・平日の昼間に活動できる方
・E-mailで連絡が取れる方

※ベトナム語、タガログ語、カンボジア語等、登録者少ない通訳者については、上記の条件を満たさない場合も受付けています。ご相談ください。

謝金の支給

謝金として、1回の派遣につき1,800円(小中学校)、2,000円(小中学校以外)をお支払します。(後日、銀行振込み)
​※自家用車(バイク・原付を含む)の使用はできません。公共機関(自転車は可)をご利用ください。
<支払日>
原則四半期毎(6月・9月・12月・3月)月末お支払い(活動報告書A到着分)

保険加入

通訳活動における傷害事項・賠償事故については、福祉サービス総合補償保険に加入しています。

福祉サービス総合補償パンフレット

登録方法

YOKEまたは下記の国際交流ラウンジに来所の上、ご登録ください。
担当者不在の場合がありますので、来所にあたっては、必ず事前に電話で連絡ください。
YOKEでの登録は予約制となっております。
来所の際に「通訳ボランティア登録用紙」に必要事項を入力のうえ、ご持参ください。

登録期間

登録者ご本人から、解除のお申し出があるまで登録は継続します。ただし、次の場合を除きます。
・通訳ボランティアとして不適当と認められた時
・電話・E-mailでの連絡がとれなくなった時

登録申込先

横浜市国際交流協会 電話 045-664-4665

青葉国際交流ラウンジ 電話 045-989-5266

いそご多文化共生ラウンジ 電話 045-367-8492

金沢国際交流ラウンジ 電話 045-786-0531

港南国際交流ラウンジ 電話 045-848-0990

港北国際交流ラウンジ 電話 045-430-5670

ほどがや国際交流ラウンジ 電話 045-337-0012

鶴見国際交流ラウンジ 電話 045-511-5311

みどり国際交流ラウンジ 電話 045-532-3548

みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ 電話 045-232-9544

個人情報の取り扱いについて

個人情報保護の観点から、適切な管理を行います。

個人情報の共同利用について

YOKEでは、横浜市通訳ボランティア派遣事業において、通訳ボランティアから提供いただいた個人情報について共同利用を行います。詳細はこちらをご覧ください。

公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE)
タイトルとURLをコピーしました