(公財)横浜市国際交流協会(YOKE)では、外務省国際機関人事センターのご協力により、将来国際機関で働くことを目指す方や、地球規模の課題解決に向けてグローバルに活躍することを希望する青少年~若手(高校生年代~35歳)の方を対象に、キャリアガイダンスを実施します。
1.対象
横浜市または近隣に在住・在勤・在学の高校生年代~35才以下の方 30名
2.実施日時
2025年10月18日(土曜日)14時00分~15時30分(90分)
3. 実施場所
横浜国際協力センター5階 #5-03会議室(横浜市国際交流協会事務所奥)
4.内容
グローバル人材に求められる資質やスキル、キャリアパスやJPO派遣制度(※)などについての説明のほか、実際に国際機関に勤務する職員の体験談、質疑応答を実施します。また、横浜国際協力センターに入居する国際機関事務所の業務内容もご紹介します。
※JPO(ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー)派遣制度とは、日本政府が費用負担して、2年間、将来的に国際機関で勤務することを志望する若手日本人を国際機関へ派遣する制度です。国際機関の専門職ポストで職務経験を積む機会を提供することにより、正規職員への途を開くことを目指しています。
【登壇者】
(1) 外務省国際機関人事センター広報班長 美土路 昭一(みどろ しょういち)氏
(2) 国際農業開発基金(IFAD)日本連絡事務所代表 加藤 真理子(かとう まりこ)氏
5.使用言語
日本語
6.参加費
無料
7.協力/後援
協力:外務省国際機関人事センター、 後援:横浜市
8.参加申込み
メールフォームで先着受付
*原則として、お電話・Email等での申込みは受付できません。上記フォームよりお申込みください。
*本事業でお預りした個人情報は、当事業以外の目的には使用いたしません。

