YOKEからのお知らせ講座・イベント情報

【募集】外国につながる子どもの学習支援ボランティア研修会~地域で子どもの成長・発達によりそう支援を考えよう~(全2回)

本研修会では、学習支援教室のボランティア活動を振り返り、子どもによりそう支援のための活動の工夫やアイデアを共有します。
第1回では、子どもの成長・発達と学習支援について、第2回では、横浜市の支援体制や学校での支援について聞きます。お話をもとに地域における支援のヒントを得て、共に子どもを支え、よりそう支援について一緒に考えましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時

第1回:2025年1月30日(木)、第2回:2月6日(木)
いずれも9:30~12:00 全2回

会場

第1回 オンライン開催(Zoom使用)
第2回 横浜市国際交流協会会議室(西区みなとみらい)
(状況によってはオンライン開催の可能性あり)

講師

第1回 清長 豊さん(公認心理師・NPO法人アジャスト 代表理事)
第2回 小山 那実さん(横浜市立都筑小学校所属、日本語支援拠点施設「都筑まわり」
日本語支援アドバイザー)

対象

横浜市及びその近郊で、外国につながる子どもに学習支援をしている方 

定員

各回20名程度 先着順 

参加費

無料

申込み

12月 10日(火)9時より先着順で受付。
formzuにてお申し込みください。1回ごとの申込みも可能です。

問い合わせ

公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE)
学習支援ボランティア研修会係
TEL:045-222-1173
Email: c-nihongo☆yoke.or.jp
(送信時に、☆を@にしてください。)

タイトルとURLをコピーしました